紫波・矢巾について

くらしすた不動産がメインとして
物件を紹介する「紫波町」「矢巾町」
ここに暮らすと、
どんな楽しいことが待っているのでしょう?
子育て世代に魅力的な支援施設、
美味しい野菜が買える産直など、
のんびりゆったり過ごせる田園地帯...
だけではない、
ひとあじちがった
紫波・矢巾の魅力をご紹介します。

充実した子育て支援施設

紫波町子育て応援センター しわっせ

「子育て支援事業」「一時預かり保育」「放課後児童クラブ」の3つの柱で 子育てを応援。楽しいイベントも開催されています。

岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2丁目3番地3 オガールプラザ内 2階
Tel:019-671-2200

紫波中央小児科・紫波中央病児保育室

笑顔のすてきな院長先生がやさしく丁寧に診察してくれます。また、病児保 育室では、病気で登園登校出来ないこどもを預けることができます。

岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2丁目3番地94 オガールセンター 1F
Tel:【小児科】019-672-1110  【病児保育】019-672-1122

どんぐりっこ

木のぬくもりあふれるあそび場や、飲食ができるスペース、授乳室、こども 専用のトイレなどの設備がそろっています。また、どなたでも利用できる一 時預かり保育も併設しています。

岩手県紫波郡矢巾町大字又兵エ新田第6地割15番地5
矢巾町活動交流センターやはぱーく3 階
Tel:019-656-6630

全国から注文殺到
人気店

はちすずめ菓子店

世界初のビーガンアップルパイとキッシュのお店。卵、乳製品、白砂糖を使わずに、ひとつひとつ手作りで焼き上るパイは絶品です。
空き物件をリノベーションしたお店も見どころ。

岩手県紫波郡紫波町日詰字郡山駅53
Tel:090-9740-3866

大人もこどもも楽しめる!
毎年恒例の野外ビール祭り!

ベアレンビアフェスト

岩手の地ビール「ベアレンビール」が飲み放題のベアレンビアフェスト。 紫波町のオガール広場で毎年開催されています。 まるでビールの本場ドイツにいるような空間で、美味しいビールとフードを 楽しむお祭りです。キッズコーナーもあるので、親子で楽しめます。

オガール祭り

真夏に行われるビール祭り。巨大なテントの中で、美味しいフードとビールが飲み放題。また、図書館でブックカフェ、フットボールセンターでサッカー大会が開かれたりと、オガールの施設全体で楽しめるイベントも盛りだくさ ん。朝から夜まで、こどもから大人まで、みんなが一日中楽しめるイベントです。

ジモトを愛するメンバーが開催するマルシェイベント

しわくらす春夏秋冬

紫波町を愛する人たちが集い、紫波町を盛り上げるイベントを多数企画している「しわくらす」。四季をとおして年 4 回開催されるマルシェでは、陶芸やキャンドル、人気のベーグルやイタリア料理、その他たくさんの地元で 活躍する人たちが出店します。

お散歩から結婚式まで。
風景が楽しめる広場

オガール広場

紫波町中央駅前にある複合施設オガールにある、美しい芝生が広がる自由 な空間「オガール広場」。気持ちのいい風が吹き抜ける空間では、結婚式、 お花見、バーベキュー、その他様々なイベントが行われています。もちろん、 日常のお散歩コースとしてもおすすめのスポットです。

岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前二丁目3番地3
Tel:019-672-2918(利用予約受付)紫波町情報交流館

意外に盛り上がる日詰まつり

志賀理和気神社例大祭

毎年9月に行われる夏の終わりの風物詩、志賀理和気神社例大祭(日詰まつり)。
町の中心部の商店街にはたくさんの屋台が並び、山車・神輿パレードも行われるかなり本格的なお祭り。寛政年間に京都で造られた総ひのきの御輿の渡御は必見です。毎年たくさんの人で賑わいます。

産直天国!オススメ13箇所をご紹介!

紫波農園 東根山の麓にある産直。農園で栽培されている洋ナシやブルーベリーがおすすめです。 紫波町小屋敷字焼野82-1
Tel:019-673-7477
産直あぐり志和 季節の山菜、果物のほかにも、総菜や味噌なども充実。併設の「あぐり茶屋」では、もちもち牛を使ったハッシュドビーフが評判です。 紫波町片寄字山田前441
Tel:019-673-7684
あまづね
産直センター
切り花や苗、お野菜を手ごろな価格で販売しています。独自に開発したブランド野菜にも注目です。 岩手県紫波郡紫波町上松本字内方117
Tel:019-673-7364
紫波マルシェ 紫波中央駅前のオガールプラザ内にある産直。紫波の朝採り新鮮野菜のほか、魚介類・スイーツ・ソーセージなど、県内の産品であふれています。 紫波町紫波中央駅前2-3-3 オガールプラザ西棟
Tel:019-672-1504
古舘産直センター
グリーンハウス
季節により様々なくだものを買うことができ、特にりんごは様々な品種がズラリと並びます。ほかにもとれたての旬の野菜が豊富に揃っています。 岩手県紫波郡紫波町高水寺字田中66-2
Tel:019-672-6699
彦部産直 楽々 天日干しで自然乾燥させた「はせがけ米」が人気。地元でとれた野菜、山菜のほか、お餅などの加工品も評判です。 紫波町彦部字川久保165
Tel:019-672-2576
紫波ふる里センター ブドウやりんごなどの果物類が豊富。紫波町佐比内地区の自慢の品々を集めた産直です。一年を通してイベントもたくさん行われています。 紫波町佐比内字馬場80-1
Tel:019-674-2757
産直センターあさかわ 紫波町特産品のりんごやブドウで作られたジュースが人気。ここでしか味わえない「ほおずきジェラート」にも注目です。美味しいくだもの、新鮮野菜もそろっています。 紫波町遠山字松原7-1
Tel:019-676-5201
産直センター大巻 とれたての栄養豊富な野菜・くだものはもちろん、南部小麦で作った蒸しパンやおやきなどにも人気があります。 紫波町大巻桜田29-1
Tel:019-672-1144
ルート396長岡 長岡地区でとれたりんご・ブドウ・桃・洋ナシなど、様々な種類の果実や野菜が、お手ごろ価格で購入できます。 紫波町西長岡字下和野1-1
Tel:019-672-5031
産直岩清水 岩清水地区にはきのこ団地があり、シメジ・シイタケ等各種きのこが豊富に揃っています。ほかにも地元の農産物を使って作られた餃子や、もちなども人気です。 岩手県紫波郡矢巾町岩清水4-118
Tel:019-611-0004
下北産直 およれんせ 小規模ながら品揃えは豊富。秋には様々な種類のりんごが並びます。人気の品種はあっというまに売れてしまうので、午前中が狙い目。 岩手県矢巾町大字下矢次2-218
Tel:019-611-0404
産直ふれあい さんさ市 メインである旬の野菜や果樹類のほか、手作り餅菓子や漬物などの加工品、ドライフラワーや手作りの布製品など品揃えが豊富。元気なスタッフも魅力の一つ。 岩手県紫波郡矢巾町又兵エ新田6-11
Tel:019-697-6631

TEL.019-658-8701

営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日・祝日(2・3月は休まず営業)

〒028-3609
岩手県紫波郡矢巾町医大通2丁目4番8号
TEL. 019-658-8701 FAX 019-658-8702

紫波office
〒028-3310
岩手県紫波郡紫波町日詰駅前二丁目5-4
ツバメ倉庫内

© 2019 Kurashista fudosan.